
シュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッシュッ
しばらくさぼっていたので適当な勢いで日記を投下していこうとおもいます。
まずは最新のネタ、むず神威に行ってきましたよという話!
むず神威といっても、ディヴィネーターをいただいたときとは違い今度は主催側(?)で行ってきました。
固定メンバーでやるのが一般的な雰囲気の神威ですが、あえてほとんど野良で募集してみることに。主催してくれたリーダーはメナスのときのリーダーさんで、ほんといっつも人集めしてくれるのでとってもお世話になっています。主催やってくれる知り合いほど貴重な物はない!
そして構成は定番のナナナ白白吟 ナ竜狩白吟コ 狩狩狩狩吟コに。
集まってみると、半分くらいはメナス固定で一緒だった方々だったり、残りの半分の方々もAAやらメナスのころやらに何度も見かけた方やらで、野良で集めたとは思えないレベルの面々!
詩人も4曲さんが来てくれていたり、神威ってシャウト見かけないだけで人気あるのだな〜なんて思いました。
ざっくりとした説明は主催さんがやってくれましたが、立ち位置図解や補足説明などは気づいたら私の担当に。いいのか!?と思いつつ動かないマクロを駆使していろいろ説明したりして、長いシュッシュを経てGO!
結果は時間ギリギリですが、見事勝利。
神威初見の方もかなりいたようですが、みなさん動きが上手かったり火力がすごかったりで想像していたよりあっさり終わりました。
わたしはキープナイト(主催)さんのケアル役をしつつワークスエーテルを浴びるように飲みつつ、姉の画面をチラ見しながら適当に指示を出す役をしていました。ワークスエーテル儚すぎる………タルタルだけが鬼門だな〜と思いつつ、戦闘の風景を見られていないので今後どう対策するかはちょっと考え中。それでもヒュムミスラは3分程度で倒せていたのでかなりすごかった。
とまあそんなこんなで無事野良むず神威は終了したのでした。主催してくれてリーダー、参加して下さった方々ほんとうにありがとうございました!
主催さんのもしかしたらこれから土曜日は定期的にやるかも〜?なノリに、セラフィコーラー取れていない私大歓喜。説明と立ち位置マクロ作り直して準備しておきます。